やってみなきゃ分からない~英語で

 

何でもそうですが、やる前からグズグズ言う人っています。
成功している人の共通点は

 

 

とりあえずやってみる人。

または飛びながら考える人

飛ぶ前に考える人はあまり良い結果が出ないみたいです。

成功する人はとにかく早いですね。
これ、どうなんだろう。。。。と
思ったら、もうやってる。

 

 

やりながら色んな方向にアンテナを張って
そこから色んな事を吸収してる。

そんな人の口癖

I’ll never know unless I try.

この主語をyou に変えると
試しにやってみれば?という意味にもなります。

 

成功している人の行動力をみているのに
真似を出来ていない私にがっかり。

 

 

やってみて初めて駄目かどうかもジャッジ出来るんです。
自分でやってみて初めて判断できるものなんですね。

 

 

私にも夢があります。
まだ友人にしか話はしていませんが、
話したところ、

 

 

「え~?ちょっと無理なんじゃない???」と^^;

 

 

最初から無理だと思ったら何も出来ません。
今年はとりあえずやってみるということを目標に
夢に向かいます。

 

 

よ~し
頑張るぞ~

 

明日から(笑)

 

 

明日からと言ってる時点でアウト??
いえいえやってみなくちゃ分かりませんw

 

 

I’ll never know unless I try.