まあね~英語で
通常の日本語の会話の中で肯定、否定って
「はい」「いいえ」だけじゃありませんよね。
それが私は英語になると
Yes No
二つしか持ち合わせていませんw
勿論
Yeah Sure Right も知ってますが
ほとんどYes Noだけのつまらない返事になってしまいます。
これはニャンコのYES!
その中間にあたるような言葉
「まあね」
Maybe
Perhaps Probablyも使うのでしょうが
最も口語で使うのがMaybe でしょうね。
私が決めた訳ではありませんw
聞いた話です。というか会話をしていても、その言葉が多いと
私も感じています。
彼は昇級試験に受かるかしら・・・
大丈夫よ、きっと合格するわ
これが仲のいい人の会話
彼は昇級試験に受かるかしら
あまり認めたくない人なら、仕方なく
Maybe
彼女の英語の発音はきれいですよね?
Maybe
Yes と言いたくないw
彼女はきれいよね?
Maybe
例が良くないかもw
こんなひねくれた感じばかりじゃなく、
「まあね」と言いたい時に使えばいいでしょうね。
私に限らず、Yes No しか使わない人ってたくさんいます。
もっと会話を楽しみたいですよね。
こんな私でも会話が上手になるのでしょうか?
Maybe