誰にでもそんな時はあります。特に好きでもない相手からの誘いなら、なんとか理由をつけて断りたくなる場面に遭遇します。そんな時に使う言葉が
気が乗らない
気が乗らない~英語で
be in the mood ○○
○○の気分。という意味で使います。
Do you want to go to Disneyland with me?
一緒にディズニーランドに行かない?
I’m not in the mood now.
気が乗らないなぁ
ついでにちょっとだけ説明しておきます。
Disneylandはアメリカではカリフォルニアにあるテーマパークで、もう一つ有名なテーマパークがカリフォルニア・アドベンチャーです。
カリフォルニア・アドベンチャーはランドより日本のシーのような感じです。
ディズニーの公式サイトを見ているとディズニーファンなら時間が経つのも忘れてしまうので時間のある時に見ないと間違いなく寝不足になります。
そして最も見ごたえがあるのがフロリダにあるディズニーワールドです。全部、見て回るのに最低でも四日くらいかかると言われるスケールのパークです。
カリフォルニアのディズニーランドに行くのであれば、やっぱりカウントダウンに行くのが醍醐味ですね。ただしカップルで行くことです。
カウントダウンでゼロになるとなぜかみんなキスをし始めますw新年の最初に会った人とキスをするのです。知らずに行って驚きました。
もう、ン10年も前の事ですが。。。。。
これはカウントダウンで有名なニューヨークでも同じです。
一人でカウントダウンに立ち会うと。。。。ダメです(笑)
カリフォルニアのディズニーランド
ニューヨークのカウントダウン
どちらもとっても人気です。体験すると間違いなく感動します。
繰り返しますが、カップルで行ってくださいね。
彼、彼女がいないのであれば行こうと誘われても、こう言ってください。
I’m not in the mood now.