誰だって落ち込む時はあります。どんな前向きな考えでもたまには後ろ向きのときがあります。当たり前です。人間ですから。

そんな時、大切なのは相談できる相手がそばにいるという事。悩みを抱え込まないで話すだけでどれだけ開放されるか。。。。。

そして相手からこう言われます。

All is well.

 

 

きっと上手くいく~英語で

All is well.

または

Surely goes well.

私が好きなのはAll is well.

 

 

人から言われて嬉しい言葉ですし、自分で自分に暗示をかける時にもとっても素敵な前向きな言葉だと思っています。

All is well.

 

 

口に出して言ってみてください。
思っているだけじゃなく、口に出すことが大切です。

 

 

今起こっている辛いことも、次に良いことが起こる前フリのようなものです。
そう考えると、少しは落ち着きませんか?

 

 

悲しい時は誰にでもあります。
同じ夜を迎えている人はたくさんいます。

 

 

 

大変な時に、そばにいてくれる人が一人でもいれば
それだけで幸せな気持ちになれるはずです。

 

 

誰かが気持ちを落ち着かせてくれたら、今度はあなたの番です。

あなたが大切な人に言う番です。

 

目を見て、優しく言ってあげてください。

All is well.

この場で覚えて欲しい言葉です。
5回位、繰り返し発音すれば覚えますよね、きっと。

 

いろんな所で使われるといいなと思います。

All is well.