「あなた次第」 英語で

 

 

あなたの好きなようにしていいよ、と言われるのが、
実はあまり得意ではありません。

 

何を食べるのか、どこへ行くのか、といった、日常の些細な選択から、人生の選択に至るまで、あなたの意見で決めればいいよ、という場面に出くわすと、緊張してしまいます。

 

 

こんな事は誰にでもあるはず。
私だけ?そんなぁ・・・・・
どっちのプランがいいのか・・・一人じゃ決めかねる時だってあるはず。

 

 

誰かの好みを推し量ったり、みんなの意見を調整して、結論を出すことの方が私にはラクなことのように感じられるのです。

 

 

特に、あなたはどうしたい?と聞かれることの多い海外の方とのやりとりでは、

 

 

It’s up to you.

 

 

あなた次第よ、と言われることも多くて、
決断を委ねられると、もごもごしてしまうのでした。

 

自分のした選択で相手が満足しないのではないかと心配になってしまうのです。

 

でも、なかなか答えないでいると、
自分の思った方でいいのに、どうして答えないのかしら?と
不思議そうな顔をされます。

 

「自分の思うように」それが一番難しいんですよね、私。

同調してくれる方、お友達になれそうですw

 

It’s up to you.