行け!~英語で

 

 

原っぱでワンコと一緒に遊んでいる時

 

 

棒を遠くに投げて
取っておいで!

Go,get it!


これは普通の表現ですね。
当たり前といえばその通りw

 

この子は棒を拾ってくる感じがしないw
途中で疲れて

 

 

ハアハア言って休みそうな子。

 

 

スポーツの試合で監督が選手にカツを入れる時
さあ!行ってこい!

 

 

大リーグで監督が大きな声で叫んで入る時、
円陣を組んでいる時

たまに聞こえる時があります。

 

 

Go,get it!

 

 

今度見る機会があれば、耳をすませて聞いてみてください。
本場の真剣な

Go,get it!

かっこよく聞こえます。


先日の鹿島とレアル・マドリーの試合だって
途中まで鹿島が勝ってましたよね?
かなりドキドキして見ていました。

 

 

ジダンが英語でカツを入れるなら
間違いなくロナウドに向かって言ってましたよ。

 

Go,get it!

 

そして逆転でレアル・マドリーの勝利
ジダンはきっとこう言ったはず

 

Well done!
よくやった!と。