もうバレンタインは過ぎましたが、どんなバレンタインでしたか?
義理ばかりで大変だった方。
大好きな人に、しっかり渡せた方、ドキドキで渡せなかった人。
色んな人がいると思います。
私の大切な人になって
Be My Valentine.
大切なあなたへ
You are my Valentine.
どちらも使えるフレーズです。
チョコで気持を伝えることも、素敵です。
チョコより普段からの接し方が大切なことは間違いありません。
付き合ってまだそれほど経ってないカップルなら
ちょっと背伸びしたチョコ
長い付き合いがある二人なら
「なし」という選択もいいでしょうね。
お互いに「今年はチョコは無し」という認識があれば
それはそれでいいと思います。
海外ではバレンタインは男性が女性にプレゼントする日ですよね。
でも、それは知っていても言ってはいけないことかも知れません。
だってここは日本。
手作りチョコで切ない想いを伝える女の子もいます。本当にドキドキしながらチョコを渡す気持。。。
私は尊重します。そんな切ない気持ちを想ったら、海外ではね。。。。と「知ったか」を始める人ってデリカシーがなさ過ぎです。
ドキドキ感
私にとっては
素敵な、甘酸っぱい、そしてちょっとキュンとしたセピア色の思い出です。
大切なあなたへ
You are my Valentine.
チョコなしでも充分に伝わります。